[ Return to Childhood ]
パブロ・ピカソ「 子供は誰でも芸術家だ 問題は大人になっても芸術家でいられるかどうかだ 」
ピカソが言っていることに共感を持つ
子供は遊具やおもちゃに [ 没頭 ]する 「 ご飯よ! 」っと言っても
目の前の[ 好き ]に没頭する [ 没頭 ]は芸術家であるために必要なことだろう
子供は無意識に出来ていているのに 大人になるにつれて奪われていってしまう
作品を制作する時間は 常識や概念を忘れて[ 好き ]に[ 没頭 ]していたい
そして [ 誰もまだやったことがない ]への 日々の 研究 実験 挑戦 の延長線に
また新たな自分や美しい景色に 出会えると信じて
歩んでいきたい
Director Movie TAKASAKI YUJI
ART works YAMAGUCHI HOUSUI
[ 展示の高さの120cmには意味がある ]
幼児の目線からは上の作品が見えないのです。
※小学生未満 平均身長 参考
逆に大人からは下の作品が見えないようになっている。
上に興味を示した子供を大人が抱っこして見せると
映像のように作品と平行になり別世界が広がります。
壁に展示して真正面で見るのではなく
コンセプトに沿ったインスタレーションになっております。
子供と大人と見える視点(見え方)が違うということ
ART works YAMAGUCHI HOUSUI UNIQLO
ユニクロ ゆめタウン佐賀店 一階 2020年4月4日展示〜
お立ち寄りの際は
ぜひ映像では伝わりにくいグルーヴ感を実際に生でご覧くださいませ。
#書道家 #UNIQLO #ユニクロ
最近のコメント